101の憩いの場
こんにちは。M2の白波瀬です。
今年の4月頭の席替えから学生居室である101のレイアウトをガラッと変えました。
こちらが新しいレイアウトになります。
![]() |
憩いの場(左奥)を設置 松本君と海野君が勉強中 |
なぜ変えたかというと、去年からコヨーテというボードゲームやポケモンカードを研究の合間にすることが多くなったからです。
去年は居室のすみっこにあった適当な台でカードゲームをしていたのですが、とてもやりづらく良い場所が欲しいなと思っていました。
そこで思い切って席替えの時にレイアウトを変えたことで憩いの場を作ることができ、良いポケモンカードライフを送ることができています。
![]() |
お昼休み恒例のポケモンカード |
また、この憩いの場ではたまにB4の学生たちがみんなで勉強をしているような時がありすごくいいなと思いました。
学会前や共同研究の報告会前で忙しく大変な学生が多いと思いますが、
研究には息抜きが必要なので平木研の皆さんぜひ憩いの場で休んでください。
コメント
コメントを投稿