ヒューストンで開催されたINTELEC2025に参加してきました!Part2(M2加藤)

 こんにちは!M2加藤です.


INTELEC2025Part2,観光編です.


学会側がNASAの宇宙センターをめぐるツアーを企画してくださり,それに参加してきました!


NASA宇宙センター

宇宙服

宇宙船や宇宙服,月面探査機の展示があり,ロマンでいっぱいでした!

その後,NASAの本部の方へ行けるツアーがあり,アポロ11号が月に行ったときに使われていた管制室をのぞくことができました!


管制室

ここでは当時の音声も聞くことができ,タイムスリップのような経験ができました.


そして一番感動したのがこれ!でかすぎる!


サターンV

繊細な配線

僕は昔からでかい人工物を目の当たりにするとものすごく感動してしまうのですが,

この衝撃は子供のころ見た奈良の大仏以来の衝撃でした.

大きさに加えてこの複雑で繊細な配線...とてもかっこよかったです.


その後ヒューストン動物園に行きました!

が暑さにやられ,動物たちもこんな状態です.


伸びるカワウソ

だらけるゴリラ

爬虫類たちは元気です.(とはいっても動きませんが)


接写


その後なんと週に1日だけ無料で開館している美術館に行ってきました!

なかでも僕が好きだったのはこのなんとも言えない表情で本を読んでいる少女の絵です.



なんか姿勢がえらそうなのと,楽しそうに読んでいるのがいいなと思いました.


ヒューストンを満喫し,帰国!さらばヒューストン!


翔!

機内食が美味すぎて感動...日本に生まれてよかったです!


機内食(食べかけ)

無事日本に帰国しました.最後は体調を崩しまして,しばらく寝込みましたが総じていい旅,いい経験になりました.


引き続き卒業に向けて研究を頑張っていきます!

ここまで読んでくださりありがとうございました!


NASAから連れて帰ってきた謎キャラクター


コメント

このブログの人気の投稿

ボノさんの送別会and忘年会

送別会を終えて新EPC研になりました.

EPC研サイクリング部(カキオコ 片道50km~)